メインコンテンツ
サイトの現在位置
kintoneプラグイン「コメント欄 表示制御プラグイン」の提供
本プラグインは、詳細画面においてコメントの表示/非表示を制御する無償のプラグインです。広告も表示されないため、ストレスフリーでご利用いただけます。

設定方法

kintoneでコメント機能を有効にすると、レコード詳細画面にコメント欄が表示されます。しかし、画面の横幅などの制約により、非表示にしたい場合があるかもしれません。

その場合は、「コメント欄を表示する」のチェックを外すことで、コメント欄を非表示にすることができます。ただし、コメントボタンをクリックすれば、引き続きコメントの閲覧や入力は可能です。

コメント欄を非表示にした場合、他のユーザーが入力したコメントを見落とす可能性があります。「コメント欄を表示する」のチェックが外れていても、「コメントがある場合のみコメント欄を表示する」にチェックを入れていただければ、コメントがある場合のみコメント欄が表示されるようになります。

使用例

画像では伝わりづらいかと思いますが、コメント欄の初期表示を、コメントの有無に応じて切り替えることが可能です。

画面スペースを節約したい場合や、コメントが頻繁に投稿されないアプリの場合に有効です。ただし、コメントがある場合は、コメント欄が表示されるため、コメントを見落とす心配はありません。

料金

0円
  • 本製品は無償プラグインとなります。
  • 広告も表示されないため、ストレスフリーでご利用いただけます。
  • ライセンス形態はMITライセンスとなります。

お申し込み

下記ダウンロードリンクより団体名などのご入力をお願い致します。

    ダウンロードリンク
    「コメント欄 表示制御プラグイン」ダウンロードリンク
    プラグインのご利用を希望される場合は、上記リンクより団体名などのご入力をお願い致します。
    本文終わり
    掲載内容に関するお問い合わせ
    株式会社コム ITソリューション部
    住所:403-0007 山梨県富士吉田市中曽根4-6-22
    TEL:0555-22-8901
    FAX:0555-22-8902