沿革
	
		
			| 年月 | 内容 | 
		
			| 1995年7月 | 株式会社コムを設立 | 
		
			| 1996年2月 | 第3セクター⽅式で株式会社マウント富⼠インターネットを設⽴ | 
		
			| 2004年4月 | ホームページ作成支援システム「WEB MANAGEMENT SYSTEM」販売開始 | 
		
			| 2009年2月 | 株式会社コムを存続会社として㈱マウント富士インターネットと合併 | 
		
			| 2013年6月 | 本社社屋を富士吉田市中曽根に移転 | 
		
			| 2016年 | 自治体情報セキュリティ強靭化対策のシステム設計・構築を開始 | 
		
			| 2020年2月 | 働き方改革としてテレワーク勤務を推進 | 
		
			| 2022年10月 | 経営資源集約のため、インターネットプロバイダー事業を譲渡 | 
	
業務内容
・サーバー・ネットワーク構築・保守
・アプリケーション開発・システム保守
・クラウド基盤の構築・提供
・セキュリティ製品の販売
・ICT機器の販売
・校務支援システム開発・導入
・KINTONEアプリ開発・サポート
主要得意先
⾃治体・教育機関をメインに、全国各地からシステム開発・アプリケーション開発のご依頼を承っております。特にWMS(ホームページ作成⽀援システム)は⾃治体をはじめ、法⼈・医療関係・各種団体において、約40サイトの導⼊実績がございます。遠⽅のお客様へのサポート体制も整っておりますので、お気軽にご相談ください。
主要取引先
○ダイワボウ情報システム株式会社
○キャノンマーケティングジャパン株式会社
○アライドテレシス株式会社
○デル・テクノロジーズ株式会社
○株式会社 日本HP
○東⽇本電信電話株式会社
○SB C&S株式会社