こんなお悩みに
広く一般にIT機器が普及するのと同時に、IT機器の廃棄に伴うセキュリティリスクが非常に高まっております。
企業や公共団体等でもIT機器のリプレイスに伴い、旧機器に含まれるデータの取り扱いには、腐心されているのではないでしょうか?
データサルベージ(救出)技術の向上により、ハードディスクドライブ内の論理データ消去だけでは、安全とは言い切れない現状があります。
ストレージ装置を廃棄する前に、お客様の指定場所に訪問し、磁気ディスク装置の場合は磁気破壊装置、ソリッドステートドライブ(SSD)装置の場合はセキュアイレース、を使用したデータ破壊は行います。
データイレースソフトウェアと磁気破壊の比較
|
ソフトウェア消去 |
磁気破壊(HDD) |
セキュアイレース(SSD) |
必要な機器等 |
ソフトウェアのライセンス |
磁気破壊装置 |
セキュアイレース装置 |
消去時間 |
長い |
短い |
短い |
機器の分解 |
不要 |
必要 |
必要 |
機器の再利用 |
可 |
不可 |
可 |
料金
- 機器の分解は、(お客様が行う)or(弊社が行う)
- 消去作業を行う機器の台数
- 消去作業後のディスクやパソコンの廃棄は、(お客様が行う)or(弊社が行う)
上記の情報を元に個別お見積致します。
その他
磁気記憶されている媒体ならば、弊社の装置で消去することが可能です。
DAT、LTO等の磁気記録テープ
以下のメディアは消去できません。
USBフラッシュメモリ等フラッシュメモリ型の記憶装置。
また、機器のデータ消去の可否については、お気軽にお問い合わせください。